宴も酣になってきますと,皆,舌鼓を打ちながら,歓談の花が咲いてまいりました。順不同で紹介します。
途中で記念写真もありました。(produced by hiro katsuyama)
撮りに行くときにスナップです。  →
笑顔が一杯,は,良いですね。
和食の懐石料理はいかがだったでしょうか?

これもきっと,produced by hiro
皆が,角南先生への想いをひとつに出来ているので,良い宴として設けることが出来た印象でした。
勝山先生,本当にお疲れ様でした(って,まだ,宴も半ばか・・)。

ご準備が大変だったと想いますが,気持ちの良い会になったと関心しました。
藤井先生,もう川崎に来られて4年ほど経ちますか? 当初はいろんな面でびっくりされたかも知れませんが,今はどうでしょう?  なんですか,外来の健康管理センターが,新たに一次予防実践に向けての改革に進んでいるとか,ぜひ,頑張ってください。
富田先生:社会医学系という括りの中でいろいろとお世話になりますね・・・。

大型スクーターの調子はどうですか?
衛生学の面々も招待していただきました。林先生には恩師ですよね。そして,西村先生や前田先生は,主に実験畑で活動してますので,角南先生と見学実習などの際に触れ合うことで,公衆衛生領域の姿勢を学ばせていただいたことと想います。
大槻は昭和48年に角南先生が着任された時には,まだ2年生でした。つまり,大槻にとっても恩師であります。お世話になりました。

そして,何よりも教育関連でお世話になるよりもって,大學全体への冷静な視線には,非常に感銘を受けております。本当に,今後とも,ご指導をお願いいたします。
宴には,僕が内科をしていた頃からの旧知の方々も多く参加されてらっしゃいましたよね。大槻も,だって,付属高校に入学してから・・・早いもので,もう35年です・・・う〜ん,上手く齢を重ねられないですね・・トホ